
レストランウェディングを挙げる際の準備とは
結婚式にも様々なスタイルがありますが、美味しい食事を楽しめるということでレストランウェディングを選ぶ人も増えています。
こうした式場で披露宴を行うことを希望するなら、そのメリットと準備方法についても知っておきましょう。
レストランウェディングを選ぶメリットを知る
結婚式や披露宴では多くのゲストがお祝いに駆けつけてくれますが、一般的な式場ではゲストとの距離が遠くなりがちです。
より少人数でアットホームな結婚式にしたいという場合はレストランウェディングも検討してみましょう。
〇ポイント
・会場もより狭くなりますので、ゲストとの距離もより近くなり楽しい結婚式にすることができますし、何よりも料理にこだわりを持っていますので、美味しい料理を振る舞うことができます。
・さらにお店を貸し切りにできますのでプライベート感を味わうことができますし、費用を抑えて式ができるのもメリットです。
・結婚式の流れも一般的な結婚式場とは変わりませんが、よりプログラムを自由に組めるのもレストランウェディングの良いところです。
・レストランウェディングを行う際は、まずは挙式を行うかどうかも決めておきましょう。
チャペルが併設されている場合は挙式も披露宴も同じところで行うことができますが、併設されていない場合は披露宴だけを行うか、別の施設で挙式をして移動するかも考えていく必要があります。
会場の予約は早めに行うことがおすすめ
レストランウェディングを行うのであれば、準備は早めに進めていくことがおすすめです。
人気の会場はすぐに予約で埋まってしまいますので、予約時期が遅くなると希望の日時に利用できない場合もあります。
〇事前に決めておくと良いポイント
①まずは、予算を決めておくことが大事ですので予算に合う会場を見つけておきましょう。
②雰囲気の良さや料理の美味しさは重要となりますので、どのような雰囲気のレストランにするのか、どんな料理にするのかも決めておき、さらにゲストの人数も決めておく必要があります。
料理も洋風と和風などジャンルは色々とありますし、洋風の場合もイタリアンやフレンチなど様々なスタイルがあります。
参加するゲストの年齢層なども考慮して、できるだけ多くの人に喜んでもらえる料理を選びましょう。
③そして、アクセスの良さも大事ですので、ゲストが無理なく足を運べる場所であるかということも大事です。
遠方からのゲストは宿泊が必要となることもありますので、周辺にホテルなどの宿泊施設が用意されているかも確認しておきます。
④そのほかではウエディングドレスなどのアイテムの持ち込みが許可されているかも確かめておきたいところです。
予約する前には会場見学を行いましょう
レストランウェディングの情報はインターネットや結婚情報誌などでも知ることができますが、良い会場が見つかったら、まずは見学を行っておくことがおすすめです。
実際に足を運ぶことで、会場の広さや雰囲気、アクセスの良さを確認することができますし、どのような料理なのかもチェックすることができます。
さらにスタッフの対応の良さも良い式を挙げるためには重要ですが、こちらも実際に会場に行くことで確認することができます。
〇このほかにチェックしとくと良い
・控室や待合室の充実もあげられますし、ゲストの着付けや着替えができるだけスペースが用意されているかも確認しておきましょう。
・年配のゲストが参加する場合はバリアフリーやエレベーターの有無など設備の良さもチェックしておきたいところです。
・音響や照明などの設備が整っていることも大事ですので、こちらも良く確かめておきます。
・一カ所で気に入った場合はそのまま予約へと進めていくことができますし、別のレストランもチェックしたい場合は仮予約を行っておくと良いでしょう。
〇まとめ
レストランウェディングは料理が美味しい、アットホームな雰囲気を楽しめるなど様々なメリットがありますが、
人気のお店はすぐに予約で埋まってしまいますので、早めに準備を進めていくことがおすすめです。
良い会場が見つかったら実際に足を運んで見学を行っておきましょう。